株式会社大東エンジニヤリング

電話アイコン098-878-1381 お問い合わせアイコンお問い合わせ

COMPANY会社概要

代表挨拶

Message
株式会社大東エンジニヤリングは、昭和55年の創業以来40年以上にわたり、一貫して沖縄の新たな価値の創造のため日々研鑽を重ね、建設コンサルタントとして社会資本整備における建設生産・管理システムの上流側である企画・計画・調査・測量・設計・施工管理等を担ってまいりました。
近年、社会資本を取り巻く環境が大きく変化し「つくる」時代から「維持管理」の時代へ、「社会資本ストックの維持・管理」や「防災・減災」へのニーズが今まで以上に高まり、また、民間の資金や技術、活力を活用するPPP・PFIへのニーズも高まっております。
このような環境の変化の中で、建設コンサルタントとして「安定した企業の継続」の実現には、社員一人一人に「結果重視からプロセス重視」、「ノルマ意識ではなく自律性の発揚」、「役職に合わせた予算と権限の委譲」等を意識させ、全社員が一体となって業務に向かう姿勢が重要となります。
私は、これらの意識を社員と共有し、「社員とともに歩むリーダー」として、社員及びその家族のみなさん、協力会社、地域のみなさまとともに歩んでいく企業を目指していく所存です。
そして、これからも沖縄における更なる新たな価値の創造のために日々の研鑽を重ね、法令遵守、品質の確保等、顧客及び地域社会からの信頼と満足を得られる成果を提供してまいります。 今後ともより一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
株式会社 大東エンジニヤリング 代表取締役 大城 正道

会社概要

Overview
商号 株式会社 大東エンジニヤリング
所在地 〒901-2122 浦添市勢理客四丁目16番9号
設立 昭和55年(1980年)9月
資本金 47,500千円
職員数 48名
登録 ●建設コンサルタント業(建06第4138号)
[登録部門]道路 / 都市計画及び地方計画 / 土質及び基礎 / 鋼構造及びコンクリート
[RCCM]道路 / 都市計画及び地方計画 / 河川、砂防及び海岸・海洋 / 建設環境 / 土質及び基礎 / 鋼構造及びコンクリート 下水道
●測量業(登録第(10)-11460号) ●地質調査業(質05第1720号)
主要取引先 沖縄総合事務局、沖縄県、沖縄県内市町村

経営理念

Management Philosophy
We succeed to Certain
Response to the Future
21世紀の創造
~確かな手ごたえを未来へ~
信頼を得る確かな技術で、
社会・顧客のニーズをとらえ、
快適な生活環境の創造に貢献する良質な成果を提供することで、
会社と社員が共に豊かになることを追求します。

組織図

Organization
職員数 ※()内は女性職員数
役員他 技術 事務
8名 35名(7名) 4名(3名) 48名(9名)
保有資格
技術士
総合技術監理部門(建設一鋼構造及びコンクリート) 1名
建設部門 土質及び基礎 1名
鋼構造及びコンクリート 1名
建設環境 1名
都市及び地方計画 1名
道路 1名
技術管理者
建設部門 道路部門 1名
鋼構造及びコンクリート部門 1名
都市計画及び地方計画部門 1名
RCCM
河川、砂防及び海岸・海洋 2名
道路 5名
都市計画及び地方計画 2名
土質及び基礎 2名
下水道 3名
鋼構造及びコンクリート 1名
建設環境 1名
施工計画、施工設備及び積算 1名
鉄道 1名
その他
技術士補 4名 測量士 14名
1級土木施工管理技士 13名 測量士補 7名
2級土木施工管理技士 5名 地理空間情報専門技術認定 基準点測量二級 1名
2級土木施工管理技士補 1名 路線測量設計 1名
2級造園施工管理技師 1名 用地測量調査 1名
2級建築施工管理技師 1名 地質調査技士 3名
コンクリート診断士 2名 地質調査現場管理者 1名
道路橋点検士 6名 SXF技術者 2名
土木鋼構造診断士補 1名 高所作業車運転技能講習修了証 4名
ブリッジインスペクター 6名
3次元CAD利用技術者試験(2級) 1名

アクセス

Access

駐車場を利用されるお客様へ

当ビルの敷地内には来客用駐車場は1台しかございません。
使用中の場合は、当社が契約してます駐車スペースに車両を止めるようお願いします。